上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
4月12日(日)、友人の経営する博多のライブハウスドリームボートに妻と2人で、相川理沙ちゃんのバースデーライブに行って来ました。



2月に、友人の結婚披露パーティーでドリームボートに行ったときに、相川理沙ちゃんの歌を初めて聞きました。ハッとさせられるほどの歌声に聴き入ってしまいました。
今回は本人から直接お誘いをいただいたし、日曜日だったのでなんとか行くことができました。
まっすぐな気持ちの伝わる歌声に聞き惚れていました。
残念ながら、2部の途中で帰ってしまいましたが、堪能できましたよ。
↓Youtubeでみつけました。
福岡出身のミュージシャンです。エフコープをはじめTVCMなどもやっていて活躍中です。
応援してください。

相川理沙HP



2月に、友人の結婚披露パーティーでドリームボートに行ったときに、相川理沙ちゃんの歌を初めて聞きました。ハッとさせられるほどの歌声に聴き入ってしまいました。
今回は本人から直接お誘いをいただいたし、日曜日だったのでなんとか行くことができました。
まっすぐな気持ちの伝わる歌声に聞き惚れていました。
残念ながら、2部の途中で帰ってしまいましたが、堪能できましたよ。
↓Youtubeでみつけました。
福岡出身のミュージシャンです。エフコープをはじめTVCMなどもやっていて活躍中です。
応援してください。

相川理沙HP
スポンサーサイト
お気に入りのバンドの紹介です。
YouTubeで、センチメンタルシティロマンスと検索したら、たくさん動画がみつかりました。
↓2004年の30周年ライブ映像です。オープニング曲「うちわもめ」です。
↓同じく30周年ライブ、曲は「smiling face」です。
↓同じく30周年ライブ、曲は「雨はいつか」です。
↓こちらは、センチがバックをした、竹内まりやさんの「シンクロニシティ」。
↓こちらも同じく、センチがバックの、竹内まりやさんの「人生の扉」。心に染み入るいい曲です。
↓伊勢正三さんのサポートでセンチ。曲は、「海風」カッコイイです。
↓こちらか「ステキステップ」
映像はありませんが、この曲は1980年ごろ福岡女子大の学園祭のライブを見に行ったときに、強烈なインパクトがあったので、その時を思い出します。センチバスでメンバーの方がやってきて、機材の搬入を手伝って、一番前に陣取って観ました。
↓こちらは 「the seaside」。やさしい曲です。
YouTubeで、センチメンタルシティロマンスと検索したら、たくさん動画がみつかりました。
↓2004年の30周年ライブ映像です。オープニング曲「うちわもめ」です。
↓同じく30周年ライブ、曲は「smiling face」です。
↓同じく30周年ライブ、曲は「雨はいつか」です。
↓こちらは、センチがバックをした、竹内まりやさんの「シンクロニシティ」。
↓こちらも同じく、センチがバックの、竹内まりやさんの「人生の扉」。心に染み入るいい曲です。
↓伊勢正三さんのサポートでセンチ。曲は、「海風」カッコイイです。
↓こちらか「ステキステップ」
映像はありませんが、この曲は1980年ごろ福岡女子大の学園祭のライブを見に行ったときに、強烈なインパクトがあったので、その時を思い出します。センチバスでメンバーの方がやってきて、機材の搬入を手伝って、一番前に陣取って観ました。
↓こちらは 「the seaside」。やさしい曲です。